日常生活

ポポ、天国へ。

取り急ぎのお知らせです。

また、改めて画像などを載せようと思っています。20060726200114

今朝、もう昨日ですね。3/5ポポが明方に亡くなりました。

家の子達は、7のつく日に亡くなることが多かったため、

5の日に逝くとは思いもよりませんでした。

急なことで、放心状態です。

3/6、本日、慈恵院で葬儀を行います。Dsc00379

自宅までポポと私をお迎えに来てくれます。人間の葬儀と同じように、お坊さんが唱えても下さいます。

 

3/4、救急で病院に連れて行きましたが、

また、毎日の通院が始まるのかな~お薬がまた増えたな~くらいの気持ちでいました。Dsc00371

本当に、突然のことで・・・。

でも、よくよく考えたら、足のふらふらもいつもよりも酷くなり、ほぼ歩けないし、

息も苦しそうでした。

ほんと、ポポの最期は、もう、歩けないくらいよろよろとしていたのです。

2時半まで、一緒にベッドで寝ていました。

そのときも、あまり動かないな~とも思ったのですが、

朝になれば、元気になっているだろうと思っていました。

いつものように、ポポをリビングに戻してから、睡眠導入剤を飲んで就寝。Rimg000307412a

しかし、頭痛にみまわれて、起きました。

今度は、頭痛止めを飲んで、再び就寝。

今度は、元気に部屋中を走る回るポポの激しい音で目が覚めました。

走っていたのに、ぱったりと倒れたのですよね。

最近は、走ることができなくなっていたのに、とっても不思議で、

しかも、滑り止めシートを敷いていないところには、怖くていけなかったので、

それを無視して走ったのです。0773068a

急に、元気だったころを思い出すかのように、部屋中を元気に激走したのです。

そして力尽きてパタっと逝きました。

食べられなくなった今、思い切り、最期は走りたかったのでしょうね。

楽しい、そして嬉しい気持ちを表現して旅立っていったのだと思います。

でも、その瞬間、私は、ポポが走れるくらい元気になった!と勘違い。

なんてバカなんだろう。

最期に、こんなに激走できたのはとっても不思議なこと。

もっと不思議なのは、白内障で真っ白になっていた目が黒くなっていました。

これで、よく見えます。

さらに、死後硬直もしていません。0773069a

本当に不思議なことがいっぱい起きました。

急に頭痛が起きたことも不思議です。

今日は、ずっと私のベッドで安らかに眠っています。

今からも、ベッドで一緒に寝ます。

しかし、テニススクールも一時退会したので、

ポポの看Rimg0498
病やポポと一緒にいてあげる時間ができたと思った矢先・・。

ポポ中心の生活をしていたので、これからどうやって生きていったらいいのか・・。

今日一日は、ベッドで一緒に寝て、明日は本当にお別れです。

2年前、逝きそうになったとき、物凄くがんばりました。

今回も、10月から12月にかけて、もうダメだと私が諦めたときも、頑張ってくれました。

毎日、2度の通院、3度の強制給餌とお薬、頑張りました。

本当に、イイコでお薬もちゃんと飲んでくれました。

いっぱい、芸もしました。

最期の最期まで、顔や手をペロペロとなめてくれました。

本当にイイコでした。ポポいっぱい幸せをありがとう。

支離滅裂な文章ですね。

ご心配頂いた皆さま、今までありがとうございました。

福島第一原発に残された動物の物語「置き去りにされた命」上演

福島第一原発に残された動物の物語

「置き去りにされた命」Img_0002

が上演されます。

もう一度、

命の大切さを考えてみてください。 (続きを読む…)

検査結果は2週間後&今からポポを救急で病院へ

検査結果は2週間後&今からポポを救急で病院へ

今日の胃のレントゲンは、細胞を取ったので、
結果は、2週間後に出るとのことです。
まあ、大丈夫ではないでしょうか。
しかし今日の大腸の検査は大変でした。
12:30から検査が始まり、終わったのが15:30ころ。
長丁場でした。 (続きを読む…)

今日は、胃がん検診&大腸のポリープの手術です!

今から、胃がん検診&大腸のポリープの手術です!

1月に、胃のレントゲン検査をしたところ、要精密検査になりました。

ちなみに、乳がんは、毎度引っかかるので、半年に一度は要定期検査。

大腸のポリープの手術というと、大げさですが、一応、手術というらしいです。

単に、ポリープを切除するだけで、定期的に、この切除手術はしています。

大腸以外でも、皮膚にポリープみたいのができやすい体質なので、

今まで、切除手術は、足、腕、頭、胸、背中の部位もしました。

お腹は、3度ほど、大きな手術をしています。

なので、けっこう、皮膚を切られるのを見るのは慣れているのですよね。

そうそう、プリントを読んだから、一応、2週間は、スポーツをしてはいけないそうです。

テニススクールも乗馬もお休みしているので、ちょうどよかった!?

しかし、下剤水を2リットル飲むのは辛い・・。

昔から、この手法、変化ないですね。。。

もっと医学は進歩しているはずなのに??

今週のあなたの運勢&「黒姫」の家族を急募!

今週のあなたの運勢&「黒姫」の家族を急募!

 

相変わらず忙しくしていて、Img_2

ブログをアップするのが遅くなり、ごめんなさい。

昨日は、雨降る中、品川いぬ&ねこ親会に、足を運んでいただき、ありがとうございました。悪天候でしたが、いっぱいの来場者様にお越しいただいたことに感謝いたします。犬のしつけ相談もさせていただきました。

さて、2年前に殺処分を逃れた「黒姫」。

里親さんが難病のため、家族としていることが不可能になりました。

またまた、殺処分の危機に!!

新しい家族を急募しています。

この子を助けてください。

どうか、よろしくお願いします。

それでは、「今週のあなたの運勢」いきましょう! (続きを読む…)