芸能・アイドル

満開の桜に見守られ、誇り高き馬「白梅」は旅立った・・・。

この数日間、10312rimg0590_2

こんなに涙って出るものなのか?

人間の体の、

どこに、こんなに涙があるのか?

そう思うくらい

泣きはらした。

ベッドで、ポポをダッコしていると、

ポポの頭や背中は

私の涙で、びっちょりだ。10518rimg0635

誇り高き馬「白梅」

私の去年のブログを見ていただくとわかるように、

大好きだった「春霞」が引退してからは、

自分の馬かと思ってしまうくらい

毎回、「白梅」という馬に乗るようになった。

この子は、ものすごく安心感がある子で、

性格は、今まで乗った馬の中で一番いい子。(私的に)10622rimg0655

いきたいところにいってくれる素直な子。

けっして変なこともしないし、暴れることなんてない。

そんな子ということもあり、この「白梅」のファンはとっても多かった。

去年の夏、

私が怪我をして、

年末に、

乗馬に復帰してからも

ずっと「白梅」だった。

しかし、年明け、

白梅は肢の具合が悪くなり、1086rimg0687

ずっと休馬をするようになった。

そんな白梅のもとに、

レッスン後には必ず立ち寄り、

持っていったおやつの1/3をあげていた。 101228rimg0835 101221rimg0817 10812rimg0688

1/3は乗った子、残りの1/3は色んな子という配分。

最近では、騎乗前にも

白梅のところに寄るようになっていた。

というのは、馬の乗る場所にいくには、

白梅の前を必ず通過する。

そうすると、私の顔を見ると必ず

「ぶひひひ~ん」

と鳴いて呼ぶからだ。

もちろん、騎乗後には、

大好きなバナナ、お砂糖、

にんじんをいっぱい持っていくので

「ぶひひひ~ん」「ぶひひひ~ん」

と何度も何度も鳴いてくる。

私のほうにオシリを見せているときには

「う~め~ちゃん」

と呼ぶと、こらちをゆっくりと向き

「ぶひひひ~ん」と返事をする。

そんな、うめちゃんはもういない。

4月4日永眠。

肢の調子が、だいぶよくなったこともあり?

倶楽部がお休みの日に、

馬場で走らせてあげていたそう。

そんなときに、悲劇は起きた。

肢の複雑骨折。

何人もの獣医さんが診断。

「年齢も年齢だし、Rimg0914

過酷な治療生活をさせるよりかは・・・」

たしか、白梅は、20歳前後だと。

通常ならば、あと少しで乗馬としては引退の歳だ。

白梅・・・

白梅の最期は

「ぼくはへいき」

「まだできる」

「まだできるよ」

「ぼくはへいきだから」

みんなに囲まれて、Rimg0915 Rimg0917

大好物のおやつ、バナナ、リンゴ、すいか・・・

特別な食べ物をあげても、決して口にしなかった。

いつも与えられているエサだけを食べて

「ほら、ぼくはへいきでしょ」

と・・。

これが、白梅の最後のプライドだった。

誇り高き馬「白梅」は、

天国へと静かに旅立っていった。

梅の季節が終わり、満開の桜に見守られるように・・。

09421rimg0143 Rimg0153

地震が起きてから、

本当に、辛いニュースばかりが届く。

福島の牧場にいた引退馬たちも、

みんな流されてしまった。

私が乗っていた子たちもみんな・・・。

白梅を自馬のように乗る前は、

私は春霞にばかり乗っていた。

下の画像の子。

いつも「は~る~ちゃん」と呼んでいた

大好きだった「春霞」も、

津波に飲み込まれたと聞いた。

大好きな大好きな子を

この一ヶ月で、二人も失った。

読者のかたが、家族の猫ちゃんの画像を送ってくださいました。

著書「帰る家のないどうぶつたち」を読んでいただいた

読者のかたより、Img_0036 お便りと画像を送っていただきました。

可愛かったので、アップしますね!

みっちんさん家の「ぺるちゃん」(白黒の子)と「ななちゃん」です。

みなさんも、ご自慢のご家族[E:dog][E:cat][E:chick][E:snail][E:horse][E:pig]がいましたら、送ってくださいね!

ご紹介します!

Img_0049 Photo

3/6・品川いぬねこ親会開催案内

ウエルカムセンター原・交流施設 (原小学校跡地)
品川区西大井2-5-21

ちばわん品川いぬねこ親会開催案内

横須賀線西大井駅近くの小学校跡地にできたコミュニティセンターを借り切りって開催いたします。
エアコン付きの教室です。

駐車場は近隣のコインパーキングをご使用いただくことになりますが、
駅から徒歩4分という好立地、首都高速戸越・平和島・湾岸西大井から10分、
第3京浜玉川ICから20分もあれば到着できます。

3月6日(日) 11:00~15:00

下のアドレスで、

参加「にゃんこ」「わんこ」が画像で見られます。

ちなみに、毎度、応援している「こなつ」「ムサシ」「マロ」です!

今回、また可愛い子を発見!

「きらり」 アライグマみたいで可愛い!

ペットブームの陰で、毎年20~30万頭もの罪のない犬猫が、飼う人がいないというだけの理由で
殺処分されています。その方法は決して安楽死などではありません。
犬猫を家族に迎えたいとお考えの方、行き場のないわんにゃんたちの出会いを考えてみませんか?
血統書があってもなくても、全く同じ尊い命です。

http://animal-note.cool.ne.jp/chibawan_nekooyakai.htm

http://chibawan.exblog.jp/12931262/

いぬ親探し「HOGO犬」サイト のアドレスです。あなたにピッタリのわんちゃんは!?

http://hogo-one.jp/

いぬ親探し「HOGO犬」サイト

このアドレスがすぐにサイトに飛べます!

ONE BRANDさんに遊びに&モコス君に会いに パートⅡ

ONE BRAND.さんhttp://www.onebrand.jpRimg0900_2

に、遊びに行ってきました~ パートⅡ。 

私が思うには、

こちらの会社は、犬の救済活動を

数々のプロジェクトを通じて

行っていらっしゃいますが、

もちろん、それは素晴らしい!!!

しかし、もっと素晴らしいのは、

動物救済の各ボランティアさんのRimg0899_2

架け橋になって、

それを一つにまとめていこうと

努力とされているところが、

さらに素晴らしいと思います。

私も常日ごろから、

一つ一つの団体さんが結集されれば、

さらに国をも動かす大きな力になるのでは・・

と、思っています。Rimg0897_4

まず、その団体さんが結集され

一つの形になりそうなのが

「HOGO犬」のサイト

こちらは、明日オープンですので、

明日、詳細をお知らせしますね!

ということで、今日のところは、

この辺で・・画像をお楽しみください![E:note]

まずは、ONE BRANDの「松原さん」とモコス君との画像です!Rimg0898_2

私の身長が、140センチくらいに見えますが、

いえいえ、こう見えても156センチあります。

(って、いずれにしても、ちっちゃい(~_~;))

あったかオーラ満載の松原さんの

身長が高いのです。

次に、入社したての? 斎藤さんと

一緒に撮らせていただいた画像です。

初々しいですねぇ~。

若々しくってキュートですねぇ。

撮影前に「モコス君」、

斎藤さんのお膝で[E:sleepy] 寝ていた様子。

何となく、この写真、

「ボク、ねむたい~」

というのが伝わってきますよね。

ホント、可愛い!!![E:heart04]

そうそう、

もし、よろしければ、

犬、救済のために 1クリックをお願いします!

1日1クリック ONE LOVE http://www.onelove.cc/

では、明日に続く。