芸能・アイドル

3/16開催 江戸川河川敷 篠崎緑地 いぬ親会のお知らせ

3/16開催 江戸川河川敷 篠崎緑地 いぬ親会のお知らせ

お天気が良さそうでよかったです!

【日時】3月16日(日) 12:00~15:00 ※お天気によっては早めに終了する場合もございます。 【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)

詳しくは、こちらにアクセスしてね!

http://chibawan.exblog.jp/

「放棄された犬猫の現状」
どうか目をそらさないで下さい
愛護センター・レポート

 募集要項 
【参加予定わんこ】
【1】★マロン メス 推定5歳 9キロ

(続きを読む…)

ポポが昇天を始めたとき、不思議゜な出来事が・・・

ポポが昇天を始めたとき、不思議な出来事が・・・

ここ数日のポポとのお話は、アニマルコミョニケーションをご存じでなかったり、霊感を信じない方にとっては、とっても不思議な話でしたよね。しかし、実際に起きた事実をお話してきました。今日も、また本当に起きたお話をします。

3/8明け方、ポポが、いつも鳴らす牧草に包まれた球型の鈴があるのですが、それが鳴りました。その鈴は、ポポが寂しくなったり、私がいるのかを確認したり、そろそろご飯とか、遊ぶときなどに鳴らしていました。
3/8、ポポは、「寂しいけど、そろそろ昇天の準備に入るんだ」と合図を送ってきました。
その後は、ポポの意識が遠のいた時間が流れていきましたが、私の左上半身だけはポポの重みをはっきりと感じていました。Rimg0823_2

3/10、エスパーの知人に、左半身のことは問題ないと教えていただき一安心。
3/11、霊感の強い友人とチャットをしました。
昇天できる準備ができたのは、未練がなく幸せに生きた証拠とのことと、昇天の準備に入るのが早いので、頑張って輪廻したいのかもとお聞きしました。
ポポって、とっても頑張り屋で、重い病気も乗り越え、数ヶ月に及ぶ強制給餌と薬にも堪え、トレーニングは「待て」「びょん」「ちゅっ」「ペロペロ」・・色々としましたが、教えたことのほとんどは覚えてくれました。
とっても頑張り屋さんです。
さて、
話を戻すと、 (続きを読む…)

ポポと友人と3人で今年二度目の「メゾン エメ・ヴィベール」

ポポと友人と3人で今年二度目の「メゾン エメ・ヴィベール」

昨日は、以前より、友人と約束をしていましたお食事会!?でした。

先月お伺いして気に入ったので、「メゾン エメ・ヴィベール」に再度訪れました。

ポポも、昇天の準備に入っているため、

栄養のあるものを食べさせようと一緒に連れて行きました。

Dsc_0009

先日、霊感の強 (続きを読む…)

アニマルコミュニケーションのローレン先生&2011.3.11の出来事

アニマルコミュニケーションのローレン先生&2011.3.11の出来事

昨日のローレン先生のセミナーで、質問をさせていただきました。Nec_1147

しかし、感情が先走り、自分で何言っているのか、 (続きを読む…)

ポポとアニマルコミュニケーションをしました。画像みたくない人はアクセスしないでね。

ポポとアニマルコミュニケーションをしました。

ポポが逝去した後、音信不通になっていて申し訳ございません。D1010019

ご心配をおかけしましたが、どうにか生活しています。

ありがとうございます。

さて、ボボが亡くなった日、ポポとアニマルコミュニケーションをしました。

私が、アニコミュをすると、変なものと繋がってしまうことがあり、

大変危険なので、日ごろは、ほぼしませんが、今回は特別です。

ここ1-2日は、私があまり聞かないこともあり、

ポポは、たまに鈴を鳴らしたり、亡くなった時間、毎明方、4時半ころ起こすくらいです。

でも、毎朝、起こされるので、ちょっと困りますが・・・。

さて、アニコミュですが、

ポポって、こんなにおしゃべりだったんだぁ、とビックリするくらい伝えてきました。

長くなるので、ポポにアクセスして話したことを箇条書きにします。

・白内障だった白く濁った目で、何も見えなくなっていたけど、目が黒くなったのは、ぴょ

んこちゃん(ポポが呼んでいた私のあだ名です)の顔をもう一度見たかったんだ。顔が見れて、とっても嬉しい

・最期に爆走したのは、目は見えなくなっていたし、体が痛いから走れなくなっていたけど

、楽しかったころ、嬉しかったころ、思い切り走れたころを思い出して、最期に走りたかっ

たんだ。走れて、嬉しかったし、楽しかったし、幸せだった。

・ぴょんこちゃんが、寝ているときに、爆走して死んだのは、苦しむ姿を見せたくなかった

んだ。ボクが走った音で目が覚めたよね。最期に楽しそうに走ったといNec_1159う、楽しかった、こ

んなに走れるんだよ、幸せだったんだよ、ということを伝えたかったんだ。ボクは、最期に

走れて、本当に嬉しかったし、楽しかったし、ぴょんこちゃんと一緒にいられて、本当に幸

せだったんだ。だから、泣かないで。笑った顔だけ見せて。

・魂だけになったあと、いつもいっていた、死ぬ少し前にいった病院の人たちに、ちゃんと

お礼しに、挨拶しにいったよ。

・ボクは、去年の秋から、少しずつ準備をしていたんだ。ちょんこちゃんもボクも2人でず

っと頑張り続けたよ。お薬やご飯を無理やり食べさせられるのはイヤだったけど、いきなり

逝くとビックリしちゃうから、少しずつ逝く準備をしていたんだ。だから、頑張れるところ

まで頑張ったんだ。頑張ってくれてありがとうね。Nec_1157

でも、もう目も見えなくなっちゃったし、ぴょんこちゃんの顔が見れないことは、ボクにと

っては辛いことだったんだ。部屋を走れなくなったのも辛かった。そろそろ、逝くころだと

思ったんだ。ボクももう頑張りたくなかったし、十分に幸せだったからいいんだ。ぴょんこ

ちゃんも、もう頑張らなくていいんだよ。

・2年前に死にそうになったときに、頑張って生きたのは、あのときにボクが死んだら、ぴ

ょんこちゃんが自分を責めると思ったんだ。Nec_1156_2

・ボクは、昨日病院にいったときに、朝になる前に逝こうと決めたんだ。だから、悲しまな

いで、笑って。Dsc_0004

・ぴょんこちゃんが、お引越しをしようとしたときに、ボクはイヤだったんだ。ボクは、こ

こに来て、ここが好きで、ここから離れたくなくて、この家から逝きたかったんだ。

・ボクは、死んでから、ずいぶんと子どものころのようになったんだ。3-4歳のころに戻っ

たよ。目も良く見えるし、ぴょんこちゃんの話がよくわかるころだったし、芸も覚えたころ

だよ。あのころが、一番楽しかったから、そのころに戻ったんだ。死んだ顔、若くて可愛い

笑顔でしょ。

・3/8は、やっぱり寂しくなって、いつものように鈴を鳴らしたんだ。いつも、寂しくなる

と、鈴を鳴らして、ぴょんこちゃんのこと呼んでいたのを思い出したんだ。やってみたら、

鈴を鳴らせたよ。

ということで、3/8の朝までは、色々と伝えてきてくれましたが、今は、もう伝えたいこと

を伝えきったらしく、ポポからも私からもアクセスしません。ただし、朝の5時前に、毎朝

寂しくなるらしく起こしにきます。それだけは少し寝不足になるので、いくらポポでも勘弁

して~。今、ポポは、家の中にいることが多いですが、私の左上半身にいることも多く、私の

身体的には、とっても辛いです。ポポが家に来たころは、ちょうど頚椎へメルニアで激痛に

苦しんでいた頃。それとまったく同じ症状で、痛み止めを飲まないといられないくらい痛い

。ポポの最後が、ヘルニアで痛かったこともあり、同期している?! でも、この痛みは、

早くおさまって欲しい。 そろそろ、ポポが虹の橋の下に旅立つ時期が近づいています。 ポポの意識が、私から少し遠ざかっています。 ポポ、もう少しだけ待っていてね。私も、もう少ししたら虹の橋にいくからね。

ということで、少しリアルですが、明日、アニマルコミュニケーションのセミナーを受講し

てきます。

 

・お花と一緒の画像は、ポポの葬儀のときの画像です。、子どものころの顔に戻り、笑顔で、本当にとっても可愛い顔していました。

・一番上の寝ている画像は、ポポが家に来たばかりのころの画像で、まだ0歳ですが、葬儀のときの顔って、このときの子ども時代の顔と同じくらい、幼くて可愛いです。

・目の画像は、ちょっとイヤかも知れませんが、白い目が黒くなった瞬間の目です。とっても不思議。ちゃんと私のことを見ています。生きているようです。

・最後は、遺骨になってしまったポポ。

 

私の運勢、ここ数年かけて激動の中。まぁ、世の中全体もなのですが、

3-4月は、とくに激変の時期。

その渦に巻き込まれながら、どう生きていくか。

自分の生活が激変するだけでなく、地震も起きそうで怖いです。

 

そうそう、ポポが最期に言っていました。

「我が生涯に一片の悔いなし」

と。

ポポ、お前は、北斗の拳の「ラオウ」か!!

私も、ポポのことを全力で頑張りました。

私も

「我がポポとの生涯に一片の悔いなし」

唐突ですが、大地震が起きたときは、離れていたので、本当に心配でした。

今、起きたとしても、ポポの心配はしなくて済みますね・・・。