日記・コラム・つぶやき
もう、一年の半分が終わってしまいました。何気に焦っています!
さて、母が、年間を通して「家庭菜園」をしています。
この季節、いつも野菜に付いてくるお客様。
でんでん虫。
この画像の子は、3-4ミリくらいです。
殻をつくるために、卵の殻を入れてあげ、頑張って食べていますね。
(続きを読む…)
2014年7月1日 10:44 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
渋谷区の植物センターで、「ホタルの夕べ」というイベントをしていたので、いってきました。
2014年6月30日 10:44 AM|
カテゴリー:占い、文化・芸術、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、趣味|
コメント
(0)
夏毛へ換毛中。
身体は、まだ、抜けていないのですが、顔の毛が、物凄く抜けます。
自然に抜けてこうなったのですが、
2014年6月29日 10:08 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、日常生活、日記・コラム・つぶやき、美容・コスメ、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
水曜日、雷雨の予報でしたが、
受講中に、雷雨となり、終わるころには、すでに雨はやんでいたので、傘をさすことなく、帰宅できました。
しかし、この「修了書」ですが、毎年、都知事さんが違うという・・・石原さん、猪瀬さん、舛添さん。
それと、都内に住む知人の画像。かなり氷が降ったのですね。まるで、冬みたい、びっくりしました。
ということで、今年も研修が終わり、また、来年のこの時期ですね!
2014年6月28日 10:42 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、学問・資格、文化・芸術、日常生活、日記・コラム・つぶやき、経済・政治・国際、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
いや~、もう日中は暑くて暑くて、
昼間にテニスをしたら、熱中症になってしまいます。
夏、本当に弱いんです。
夏になると、何度も吐くし、吐かないまでも吐き気は度々。
頭痛も度々、くらくら~。
自分で体温調整ができなくなり寒気と高熱。
そして、吐き始めたら口から物が入らなくなり、病院で点滴。
こんな感じになります。
ということで、たまに、平日ナイターテニス。
しかし、ナイターといえども、真夏は無理かな。
2014年6月27日 10:38 AM|
カテゴリー:旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、趣味|
コメント
(0)
« 古い記事
新しい記事 »