この数日間、
こんなに涙って出るものなのか?
人間の体の、
どこに、こんなに涙があるのか?
そう思うくらい
泣きはらした。
ベッドで、ポポをダッコしていると、
ポポの頭や背中は
私の涙で、びっちょりだ。
誇り高き馬「白梅」。
私の去年のブログを見ていただくとわかるように、
大好きだった「春霞」が引退してからは、
自分の馬かと思ってしまうくらい
毎回、「白梅」という馬に乗るようになった。
この子は、ものすごく安心感がある子で、
性格は、今まで乗った馬の中で一番いい子。(私的に)
いきたいところにいってくれる素直な子。
けっして変なこともしないし、暴れることなんてない。
そんな子ということもあり、この「白梅」のファンはとっても多かった。
去年の夏、
私が怪我をして、
年末に、
乗馬に復帰してからも
ずっと「白梅」だった。
しかし、年明け、
白梅は肢の具合が悪くなり、
ずっと休馬をするようになった。
そんな白梅のもとに、
レッスン後には必ず立ち寄り、
持っていったおやつの1/3をあげていた。
1/3は乗った子、残りの1/3は色んな子という配分。
最近では、騎乗前にも
白梅のところに寄るようになっていた。
というのは、馬の乗る場所にいくには、
白梅の前を必ず通過する。
そうすると、私の顔を見ると必ず
「ぶひひひ~ん」
と鳴いて呼ぶからだ。
もちろん、騎乗後には、
大好きなバナナ、お砂糖、
にんじんをいっぱい持っていくので
「ぶひひひ~ん」「ぶひひひ~ん」
と何度も何度も鳴いてくる。
私のほうにオシリを見せているときには
「う~め~ちゃん」
と呼ぶと、こらちをゆっくりと向き
「ぶひひひ~ん」と返事をする。
そんな、うめちゃんはもういない。
4月4日永眠。
肢の調子が、だいぶよくなったこともあり?
倶楽部がお休みの日に、
馬場で走らせてあげていたそう。
そんなときに、悲劇は起きた。
肢の複雑骨折。
何人もの獣医さんが診断。
「年齢も年齢だし、
過酷な治療生活をさせるよりかは・・・」
たしか、白梅は、20歳前後だと。
通常ならば、あと少しで乗馬としては引退の歳だ。
白梅・・・
白梅の最期は
「ぼくはへいき」
「まだできる」
「まだできるよ」
「ぼくはへいきだから」
みんなに囲まれて、
大好物のおやつ、バナナ、リンゴ、すいか・・・
特別な食べ物をあげても、決して口にしなかった。
いつも与えられているエサだけを食べて
「ほら、ぼくはへいきでしょ」
と・・。
これが、白梅の最後のプライドだった。
誇り高き馬「白梅」は、
天国へと静かに旅立っていった。
梅の季節が終わり、満開の桜に見守られるように・・。
地震が起きてから、
本当に、辛いニュースばかりが届く。
福島の牧場にいた引退馬たちも、
みんな流されてしまった。
私が乗っていた子たちもみんな・・・。
白梅を自馬のように乗る前は、
私は春霞にばかり乗っていた。
下の画像の子。
いつも「は~る~ちゃん」と呼んでいた
大好きだった「春霞」も、
津波に飲み込まれたと聞いた。
大好きな大好きな子を
この一ヶ月で、二人も失った。
2011年4月10日 4:23 PM|
カテゴリー:ウェブログ・ココログ関連、スポーツ、ペット、心と体、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
不思議と涙があふれてきてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=ycRxtWHXOFA
最近、わたしは・・・
去年の夏、怪我をして、
松葉杖生活を送っていたときのことを思い出します。
このときには、
電車に乗っても、バスに乗っても
誰一人として若者は席を譲ってくれようとせず、
優先席の前に立っても、無視をされてしまう
そんな、思いやりの心を失った人たちが多いことを実感しました。
「この先、日本はどうなってしまうんだろう・・・・・」
今とは、違う意味で、物凄い不安を感じたのでした。
しかし、今回の震災により、
日本人が日本人の心を取り戻したのを感じます。
つい数ヶ月前までの人間の意識と
今の人間の意識が、確実に変わったと感じます。
*************************
ほつれかけていた人間と人間との絆がしっかりと繋がったのです。
消えかけていた日本人としての誇りがよみがえったのです。
こんがらがっていた世界の糸が日本へ向けて一つになったのです。
今の若者も、ひと世代前の若者も、その何世代前の若者も
心を一つにして、被災地の、そして日本の復興へと向かって動いているのです。
私は今、そう感じます。
2011年4月8日 11:33 AM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
自粛ムードが高まり、「お花見」中止も。
桜の木の下で、ドンちゃん騒ぎをするのは考えものですが、
ですが、
一生懸命に、一年をかけて、頑張って花を咲かせている「さくら」。
その花の美しさを見るだけで、触れるだけで、
人間の心は癒され、自然と笑顔がほころぶものです。
花には、植物には、そんな自然のパワーが宿っています。
上野動物園の「パンダ」。
パンダなどの動物も、
その動物の持つ愛らしさや生命力を見るだけで、感じるだけで、
人間の心は癒され、自然と笑顔がほころびます。
動物には、そんなパワーがあるのです。
一生懸命に一年のときをかけて咲く「さくら」。
「さくら」に触れて、心身を潤して、癒して
笑顔をもらうのは、素晴らしいことだと思います。
私は、今月から学校に通い始めます。
今月の勉強テーマは
「パンダセラピー」
「イルカセラピー」
です。
動物が人間に与える影響。
被災地でも、自分のペットたちに心を癒されている人たちがいっぱいいます。
自粛せずにさくらを見て、自然と触れ合って、
癒しを、愛を感じてみてください。
そこから、人間の生命力が湧き上がるはずですから。
2011年4月7日 2:23 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
ちょっと自分の目で見て、
確かめるまで、信じられません。
というか、、あまりにもショックで、
何もできません。
今は、このことについて、何も書けません。
私が一番好きな子が・・・。
旅立ってしまったなんて・・・。
2011年4月6日 7:31 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
野菜、魚・・・
大切な命、捨てられる命・・。
ここ数日、大量の野菜、魚が処分されています。
人間の生命を育むための大切な命です。
命は循環をしています。
自然界は、大切を命を自分の体に取り込んでいき
命のリレーができています。
自分の命が生かされています。
しかし、私の命は・・・
私は、自分の生命を長く生かすことを
美徳としていません。
運命に任せて生きています。
なので、
その処分してしまうお魚、
処分してしまう野菜、
食べられるでしょう。
無駄に捨てられてしまう命。
せっかく、ここまで大きくなったのに・・
その命は、無駄だったのですか?
仕方ないと割り切ろうと思いつつも
命が処分される姿を見ていると悲しくなります。
口蹄疫、鳥インフル・・これらのニュースも本当に辛かったです。
2011年4月6日 2:58 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)