今日は鏡開き お忘れなく~
というこで、
病院から戻った後、
鏡開きして、お餅食べました♪
皆さんは、どんな初夢を見ましたか?
私の今年の初夢は、なななななななななななんと
私が、ウエディングドレスを着ている夢でした。
結婚相手は? まったく記憶に残っていません。
自分が純白のウエディングドレスを着ている姿の夢を見て、
びっくりして目が覚めました。
ちなみに、去年2012年初夢は、いきつけの美容院のトイレに入る夢でした。
一昨年、2011年初夢は蛇の夢。
解説しますと、
2011年の蛇は、金運を象徴しています。
あとは脱皮するので脱皮して成長するとか、変身するとかですね。
アニマルセラピーインストラクターの勉強を始めたので、
当たっていたといえば当たっています。
金運は、入ってもきましたが、学費で出て行くほうも多かったですね。
2012年の美容院とトイレは、美容院はやはり変身願望。
トイレは浄化や滞っているものを出したいという希望。
2012年は、アニマル系の勉強をさらにして、動物取扱い業の登録も許可されたため、
動物の仕事ができるようになりました。ドッグトレーニング系の知人も増えました。
当たっていたといえば当たっていますね。
そして、2013年の初夢、純白のウエディングドレスを着ている姿の夢。
これの意味は、前年のトイレと同じ「浄化」を意味します。
あとは、現状からの決別、環境の変化、二つのものが一つになるなど統合される、
こんな意味があります。
毎年、共通していえるのは、「変化・変身」とい意味が出てきます。
けっこう、変身願望が強いのかしら。
今年は、占いの仕事とアニマル系の仕事が、自分の中で統合される!?
あとは環境が変化する。
こんな感じでしょうか。
皆さんも、初夢を分析すると面白いので、ぜひ、やってみてはいかがですか?
初乗りです~!
ベリーと思いきやノアこと「ノアール」でした&miwa先生。
先生が下乗りをしてくださり、最初からいい感じのノア。
そして、人のいうことをよく聞いています。
先生「ハヤアシ」
ノア「はい!」
ちゃんと聞いていて、私が何も扶助しなくても、速歩になります。
スピードもいい感じ。
ただ、左手前かな? 曲がりにくかったり、
常歩になると内側に入ってきたりはします。
先生「カケアシ」
駈歩のときには、少しだけ扶助しないと発進しませんでした。
しかし、ノアの駈歩は反動がなくて楽。
いつものように、常歩しているときに速歩になってしまう。
速歩になったならば、無理して止めようとせず、
ノアが落ち着くまで、速歩を少し付き合ってあげて
「ほ~」と低音の声でなだめながら、常歩に落とします。
ホント、イケイケノアール!
大好きな「夢」の次に、ノアが乗りたい子になりました。
下の白い子が夢と呼んでる「ドリームホワイト」です。
去年の春以降、全然乗っていないので、夢の反動や乗り方、完璧に忘れている(~_~;)
チェロに開口一番「オカマちゃんになっちゃったねぇ~」と。
いつものように、鼻息をぶひ~とかけて来ました。かわいい♪
夢の下の画像がチェロ。
そして、最後に、ひなたぼっこしていた「がーたん」のところにいって、がーたんの頸に抱きついて、私の冷えた身体を温めてもらいました~(*^^)v
一番下の画像が「がーたん」
可愛い♪
初詣のときに「おみくじ」をひきました。
毎年恒例です。
しかし、内容に見に覚えが・・・
家に帰って、昨年の「おみくじ」を見たら「第二八番」
ななななななんと、去年と同じ番号のおみくじ
第二八番を今年もひいていました。
珍しいですね(~_~;)
映画「LOVEまさお君が行く!」を観ました。
咳き込むため、外出をせず。
DVDレンタルをして、
映画「LOVEまさお君が行く!」を観ました。
実際のまさおくんや松本くんの真実や裏話なとを知っているため、
かなり違和感も感じましたが、
そのことは忘れて、これは映画なんだ! 脚色されているものなんだ!
という視点で観てみると、けっこう感動します。
まさおくん、だいすけくん、まさはるくん、3代にわたっての「ポチたま」ファンの私。
まさおくん、だいすけくんが天国に旅立ったとき、とっても悲しかった。
あまりにも突然のことで信じられなかった。
まさはるくんには、いつまでもいつまでも、元気でいて欲しいです。