動物の事について

11/23開催 八王子いぬ親会のお知らせ&犬の無料しつけ相談をします!

改めまして、

11/23開催 八王子いぬ親会のお知らせ&犬の無料しつけ相談をします!

飼い主さん募集中の保護犬たちが大集合するのはもちろん、 「パネル展」「推薦図書」「フリマ」「無料しつけ相談」など、 さまざまなコーナーを設けて、 犬をこれから飼う人にも、すでに飼っている人にも 楽しんでいただけるイベントを目指しています。
皆様のご来場をお待ちしております。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆
 

 好評企画! 無料しつけ相談 
私たち、ドッグトレーナーが、ご来場の皆さまからのしつけや飼育に関する相談、お悩みなどに答えます。
そのほか、「オスワリ、マテのさせ方」「お散歩のしかた」などをわんちゃんと一緒に習ってみてはいかがですか?飼い主さんだけのカウンセリングもお受けします。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
【日時】 2013年 1123日(土・祝)       11:00~15:00

*小雨決行。  開催・中止は当日朝8時までにこのページとTwitterにてお知らせします。

【会場】 八王子市役所庁舎前 浅川河川敷広場

(住所:八王子市元本郷町4丁目21番先)

詳しくは、こちらにアクセスしてくださいね!

http://paneruten.exblog.jp/

参加犬のご紹介(2013年11月開催)

◇ 青字はオス、赤字はメスです。 ◇ 新着順に並んでいます。1番から見たいときは こちらから。 ◇ 表示の説明はページの最後にあります。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆

画像の子たち以外にも、いっぱい参加してくれるので、

http://paneruten.exblog.jp/21405953

ぜひいらしてくださいね!
【40】 エレナ メス 2~3歳 7キロ ブログ プロフィール

【39】 静花(しずか) メス 2歳くらい 25.1キロ ブログ プロフィール

【38】 飛鳥(あすか) メス 6歳くらい 27.5キロ ブログ プロフィール

【37】 琉星(りゅうせい) オス 6歳くらい 31キロ ブログ プロフィール

【36】 シッポナ メス 6か月くらい 6.2キロ ブログ プロフィール(準備中)

【35】 ピグミー オス 3歳くらい 10キロ ブログ プロフィール

 

いぬ親会&ねこ親会にいらしていただいた皆さま、ありがとうございました。

昨日、いぬ親会&ねこ親会にいらしていただいた皆さま、

ありがとうございました。Nec_0979_2

お天気が良くなったこともあり大盛況。

いっぱい、いぬ親さん&ねこ親さんが決まることを願っています!

この様子は、明日にでもアップしますね!

さて、ポポですが、相変わらず自らは食べません。

今日のポポは、食べないご飯のお皿を枕にしています(+_+)

10/4からなので、すでに3週間以上。

1日も早く元気になってほしいなぁ。

そして今日も、今から病院です(>_<)

 

 

10/27開催 品川いぬ&ねこ親会 犬の無料しつけ相談をします!

「10/27開催 品川いぬ&ねこ親会 犬の無料しつけ相談をします!」

天候が心配でしたが、晴れになりそうで良かったです。

開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設                              品川区西大井2-5-21           いぬ親会:2階  ねこ親会:1階で開催します
【開催日程】 10月 27日(日) 13:00~15:30

いぬ親会 品川 ★ http://shinagawad.exblog.jp/    ねこ親会 品川 ★ http://shinagawac.exblog.jp/
【無料しつけ相談】のお知らせ 10月27日のいぬ親会では、ドッグトレーナによる無料しつけ相談を実施します。 上に記しましたように、ご来場者様の愛犬の同伴はご遠慮いただいていますので、 ご家族様対象のカウンセリングのみになりますが、ご希望の方は当日会場でお気軽にお申し込みください。

               「参加ワンコご紹介

 

 

 

 

月一の定期検診で、ポポ病院へ

 

「月一の定期検診で、ポポ病院へ」

昨日は、乗馬の後、ポポを月一の定期健診につれてきました~。

毎度ながら、先生に「いい子」と褒められ、Nec_0925_2

画像のように、何されても、じ~と動かずに診察されています。

元々大人しい! という性格に加え、

日ごろから私に、口に指突っ込まれたり、

口を大きく開けられたりしているせい?

ポポの日課は、私に50回以上、ちゅ~されることです。

ポポも心地良い表情をするのでまんざらでもないのですよnote

検診結果は、いつもと変わらずですが、体重が150g程度増えたので、

今日からダイエット! 白内障のほうは止めようもないです。

9/1開催 品川 ねこ親会 のご報告です。

 

9月1日(日)、 品川区西大井のウェルカムセンター原にて第41回ちばわんねこ親会を開催いたしました。 ウェルカムセンター原のスタッフの皆様いつもご協力ありがとうございます。 夏休みの最終日、この日もとても暑くなりましたが、多くの方にご来場頂きました。ありがとうございます。

 

会場でのねこ達の様子です。

リラックスしている仔もいれば、

緊張していて警戒している仔も。

今回会場でご縁につながるアンケートは頂けませんでしたが、熱心にボランティアメンバーにご質問されている方や、参加ねこのプロフィールをメモされている方もいらっしゃいました。 そして後日、ご来場くださった方からアンケートをいただき、1頭の仔にご縁がつながりました!
天天くん、おめでとう!

今回不参加だったねこ達も預かり宅でのお見合いも可能です。 会場では見られない、もっとリラックスした姿が見られますので気になる保護ねこがいましたら、ちばわんHPよりお問い合わせください。 ちばわん リンク → http://www.chibawan.net/ 今回も沢山の物資やご寄付を頂きました。 次回の第42回ねこ親会は10月27日〈、 場所は同じくウェルカムセンター原にて開催予定です。