動物の事について
ももの毛が…換毛~
そして、いつものように、もも、雑誌をちぎる~♪
一番上の画像は、ホリプロの宣材の動画撮影したときのものですが、右端に、何気にポポの遺骨が写っています~♪
ポポも参加!
ttp://www.horipro.co.jp/utsukitamahiro/
http://casting.horipro.co.jp/ (続きを読む…)
2014年10月29日 6:31 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、日常生活、日記・コラム・つぶやき、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
もも、巣作り。 毛をむしったり牧草を集めたり・・・

困ったものだぁ、もも!!
口に、いっぱい牧草くわえています。
そして、むしった毛があります。
女の子なので仕方ない・・・。
背骨が折れていなければ、避妊手術できるのですがね。
2014年10月28日 6:31 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
もも、定期健診にいってきました。
今のところ問題なし。
検診中の、渋い顔の表情をパチリ!
可愛いなぁ~。
またまた先生より、
「動けているのが奇跡!」と。
看護師さん「宇月田家にきて幸せだね」と。
本当に背骨や肋骨が折れているのに、動けるのは奇跡です。
いつどうなるかわからない子ですが、死んでしまうか、頸から下が不随になるか・・・
1日でも元気で過ごして欲しいと願います。
そして、たまに、ケージを口でガジガジする癖。
先生が「歯の咬み合わせに影響があるのでやめさせたほうがいい」
とのお話とのことで、ももの「うさトレーニング」開始。
ガジガジした瞬間に
「ガジガシダメ」といいます。
そうすると、ガジガジストップ!
「もも、いいこ。頭いいね」
と褒めまくります。
いや~、
「ハウス」も覚えたし、「ガジガジダメ」も覚えたし、
もも、本当にいい子。
2014年10月26日 6:31 AM|
カテゴリー:ペット、動物の事について、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
10/26開催 品川ねこ親会のお知らせです。無料犬のしつけ相談会もします。
http://shinagawac.exblog.jp/
【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設 品川区西大井2-5-21 いぬ親会:2階 ねこ親会:1階で開催します【開催日程】 2014年月10月26日(日) 12:00~15:00
開催時間にご注意ください
http://shinagawac.exblog.jp/23582255/
2014年10月25日 6:32 AM|
カテゴリー:お知らせ、ペット、動物の事について、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、趣味|
コメント
(0)
品川いぬ親会のお知らせです。無料犬のしつけ相談会もします。
【無料しつけ相談】のお知らせ
10月26日のいぬ親会では、ドッグトレーナによる無料しつけ相談を実施します。上に記しましたように、ご来場者様の愛犬の同伴はご遠慮いただいていますので、ご家族様対象のカウンセリングのみになりますが、ご希望の方は当日会場でお気軽にお申し込みください。事前予約をご希望の方は品川ねこ親・いぬ親会問合せ先(←ここをクリック)へご連絡ください。
ねこ親会も開催します。
【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設 品川区西大井2-5-21 いぬ親会:2階 ねこ親会:1階で開催します【開催日程】 2014年月10月26日(日) 12:00~15:00
開催時間にご注意ください
詳しくはこちらにアクセスしてね!
http://shinagawad.exblog.jp/
参加してくれる子です。この子以外にもいっぱい参加しくれます。
※ネットによる募集も並行して行っているため、
当日までに決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
※ちばわんHPにそれぞれのプロフィールが載っています。 ご参照ください
「子犬」
「成犬オス」
「成犬メス」
開催時間12時 ~ 15時
お間違えなきようご注意お願いします。
【1】★リンダ(メス 推定推2才半~3才 12kg)
会場では緊張しちゃうけど、お家の中では1番えばってます♪

2014年10月22日 6:27 AM|
カテゴリー:お知らせ、ウェブログ・ココログ関連、ペット、動物の事について、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、趣味|
コメント
(0)
« 古い記事
新しい記事 »