私は、盲導犬協会の会員ですが、心が痛いです。
盲導犬って、どんなに痛くても、刺されたりしても、きゃんとか、攻撃とか、逃げたりもせず、与えられたお仕事全うするのですね。しかし、刺した人間許せない。
昨日も、ネコが多数匹殺されたニュースがありますが、どんな理由があるにせよ、弱いものイジメ、幼児虐待、動物虐待、本当に許せない。
7月に起きた事件が、今、テレビやネットで大きく広がっています。
この広がりが、動物愛護法を変える力になったり、動物愛護や虐待が減る力になることを信じています。
うちの「もも」も、虐待&劣悪環境からレスキューされ、背骨がポッキリと2箇所折れたまま、肋骨も折れたままです。手術も処置もできないため、この骨が内臓などに刺さらないように祈るしかありません。
さて、オスカーの記事です。
2014年9月2日 6:31 AM|
カテゴリー:ニュース、ペット、動物の事について、文化・芸術、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児|
コメント
(0)
昨日は、品川いぬ&ねこ親会にいらしていただきありがとうございます。里親さんと赤い糸が繋がりますように。この様子は、また後日アップします!
いや~、もう9月ですね。あなたは、この夏を満喫しましたか。夏の終わりに「セミ」鳴き声を聞くと、とっても物悲しくなります。
それは、あと少しの命だと知っているからでしょうか。
最近は、セミの亡骸もよく目にします。
この前、上向きになっているセミがいたので、土に埋めてあげようとして羽を持ったら
「まだ、死んでないよ!」と怒りながら?
びびびびびび・・・と羽を動かしたため、「おー!頑張れ」とエールを送りました。
その前は、テニスコートの真ん中で倒れているセミを発見!
「こんなところにいたら、踏まれて死んじゃうよ~、あと、わずかな命、踏まれて死ぬよりも、寿命を全うして~」
ということで、ラケットに乗せて、手で蓋をして、野原に連れて行ってあげました。
それでは、「今週のあなたの運勢」にいきましょう。
2014年9月1日 6:31 AM|
カテゴリー:占い、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、趣味|
コメント
(0)
今日は、品川いぬ&ねこ親会です。無料ドッグトレーニングもするので来てね!
無料犬のしつけ相談会もします。
【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設
品川区西大井2-5-21
いぬ親会:2階 ねこ親会:1階で開催します
【開催日程】 2014年8月31日(日) 12:00~15:00
http://shinagawad.exblog.jp/
参加犬のご紹介
いっぱい参加してくれまーす。
2014年8月31日 6:31 AM|
カテゴリー:お知らせ、ウェブログ・ココログ関連、ペット、動物の事について、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
8/31開催 品川ねこ親会のお知らせ・無料犬のしつけ相談会もします。
【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設
1階:ねこ親会
2階:いぬ親会
【開催日程】 8月31日(日)12:00~15:00
詳しくは、こちらにアクセスしてね!
http://shinagawac.exblog.jp/
参加予定ねこ
この子以外にもいっぱいさんかをしてくれるので、
こちらにアクセスしてね!
http://shinagawac.exblog.jp/23201336/
2014年8月30日 6:31 AM|
カテゴリー:お知らせ、ウェブログ・ココログ関連、ペット、動物の事について、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)
7月27日(日)、品川区西大井の「ウェルカムセンター原」にて、第52回ちばわんねこ親会を開催しました。
ウェルカムセンター原のスタッフの皆様、いつもご協力ありがとうございます。
今回は16頭の猫が参加しました。
詳しくは、こちらをご覧下さいね。
2014年8月29日 6:31 AM|
カテゴリー:お知らせ、ウェブログ・ココログ関連、ペット、動物の事について、旅行・地域、日常生活、日記・コラム・つぶやき、育児、芸能・アイドル、趣味|
コメント
(0)