今更ですが・・地震保険の保険屋さんに電話。
今ごろ、気付きました。
うちのマンションのバルコニーの手すり部分
壊れている(2センチほどずれている)ではないですか!!
これって、東日本大震災のときにやられたのだと思います。
ということで、今更ながら、今日、保険会社に電話してみました。
「一度、お伺いして拝見させてください。今でも、けっこう問い合わせ多いんですよ」
とのことで、大震災から2年以上経った今でも、保険会社さん稼動しているのですね。
2013年9月
今ごろ、気付きました。
うちのマンションのバルコニーの手すり部分
壊れている(2センチほどずれている)ではないですか!!
これって、東日本大震災のときにやられたのだと思います。
ということで、今更ながら、今日、保険会社に電話してみました。
「一度、お伺いして拝見させてください。今でも、けっこう問い合わせ多いんですよ」
とのことで、大震災から2年以上経った今でも、保険会社さん稼動しているのですね。
今ごろ、気付きました。
うちのマンションのバルコニーの手すり部分
壊れている(2センチほどずれている)ではないですか!!
これって、東日本大震災のときにやられたのだと思います。
ということで、今更ながら、今日、保険会社に電話してみました。
「一度、お伺いして拝見させてください。今でも、けっこう問い合わせ多いんですよ」
とのことで、大震災から2年以上経った今でも、保険会社さん稼動しているのですね。
「最近の出来事&友達がテレビの脚本を・・」
8/23に、20年以上の付き合いになる友人たちと食事をしました。
そのときの画像をペイントして送ってきてくれました。
素晴らしい♪
そして、カワイイ! と思って買ってしまったテニスウェアの画像。
そして、先日、テレビドラマを見ていたら、ロールで、脚本で友人の名前が。
私が、結婚をする前に、同じ編集プロダクションで
アルバイトをしていたときの友人で、私にとっては親友的な人でした。
しかし、結婚を機に、疎遠になってしまったのですよね。
私が、結婚をしていたときは、一人で外出をすることや
電話をするのが許される環境ではなかったため、
結婚前に親しくしていた人たちとは、親や姉妹でさえ、
接することができなきなかったですから・・。
でも、彼女と疎遠になってしまったのは、それだけではないかもしれませんが・・。
もっと、私に心の余裕があったならば・・・と後悔しています。
活躍してくれていて、とっても嬉しかったです。
そして、やはり、20年以上、会っていない友人から、
突然、私の会社に電話が来ました。
一緒に、バイト&ボランティア活動をしていたときの友人です。
なんか、先月末から今月は、そんな懐かしい出来事が
多く起きる時期なのかもしれません。
「最近の出来事&友達がテレビの脚本を・・」
8/23に、20年以上の付き合いになる友人たちと食事をしました。
そのときの画像をペイントして送ってきてくれました。
素晴らしい♪
そして、カワイイ! と思って買ってしまったテニスウェアの画像。
そして、先日、テレビドラマを見ていたら、ロールで、脚本で友人の名前が。
私が、結婚をする前に、同じ編集プロダクションで
アルバイトをしていたときの友人で、私にとっては親友的な人でした。
しかし、結婚を機に、疎遠になってしまったのですよね。
私が、結婚をしていたときは、一人で外出をすることや
電話をするのが許される環境ではなかったため、
結婚前に親しくしていた人たちとは、親や姉妹でさえ、
接することができなきなかったですから・・。
でも、彼女と疎遠になってしまったのは、それだけではないかもしれませんが・・。
もっと、私に心の余裕があったならば・・・と後悔しています。
活躍してくれていて、とっても嬉しかったです。
そして、やはり、20年以上、会っていない友人から、
突然、私の会社に電話が来ました。
一緒に、バイト&ボランティア活動をしていたときの友人です。
なんか、先月末から今月は、そんな懐かしい出来事が
多く起きる時期なのかもしれません。
「タニムラさんの涙&ディロン運命の犬」
タニムラさんという馬がいるのですが、
8月かな? 会いに行ったら、両目から涙の筋が・・。
目も、とっても悲しげでした。
先日、知ったのですが、
タニムラさんにいつも乗っていらして、
可愛がっていたSさんが、倶楽部を退社されたとのこと。
いぬ親会にいくと、保護犬たちの預かりボラさんが、トイレにいったりするだけで、
もう、そのわんちゃんは、「えーどこにいったの~」という目で
じーと帰ってくるのを見つめています。
スーパーなどの入り口にも、よくそういう犬を見かけますよね。
今、思うと、タニムラさん、Sさんがいなくなって寂しかったんだろうなぁ。
そして、現在放送中の「ディロン~運命の犬」
とっても考えさせられます。
皆さまも、機会がありましたらご覧下さいませ♪