2013年8月
8月4日(日)、品川区西大井の「ウェルカムセンター原」にて第39回ちばわんねこ親会を開催しました。
ウェルカムセンター原のスタッフの皆様、いつもご協力ありがとうございます!
詳しくは、こちらにアクセスしてくださいね。
http://shinagawac.exblog.jp/
暑い中、多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
暑さにもめげず、参加ねこは元気いっぱいでした。
会場でのねこの様子です。
リラックスしてウトウトする様子も見られました。
今回、ねこ親さまが決定したのは5頭です。おめでとう!
げっぺいくん、おめでとう!
たぴおちゃん、おめでとう!
*げっぺいくん、たぴおちゃんはキョウダイ一緒に迎えていただきます♪
みりんちゃん、おめでとう!
こうじくん、おめでとう!
*みりんちゃん、こうじくんはキョウダイ一緒に迎えていただきます♪
ユウナちゃん、おめでとう!
*お話のすすんでいるねこに関しましては決定次第ご報告してまいります*
引き続きねこ親さま募集中です。
ネットでも募集しておりますので是非ご覧ください!
ちばわんホームページ → http://www.chibawan.net/
今回もたくさんの物資やご寄附をいただきました。
次回は、9/1です! ぜひ、いらしてくださいね。
2013年8月23日 6:40 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
先日、母の家に行ったときの話。
母の家の近くに川があるのですが、川周辺の住民が役所に、
「カエルの鳴き声がうるさいから、カエルたちを退治してくれ」
と訴えているらしいとのこと。
家は30mくらい離れているので、あまり聞こえませんが・・、
もう、自然破壊、ありえない~。
川など水場に生き物が生きているのは当たり前だし、
夏になれば、カエルがそこで鳴くのは当たり前。
子どもの教育にもなるでしょ!
私は、川の近くを通ると、ウシガエルとかの声もするので、
頑張って生きているんだなぁ~と感じるし、
風情があると思うし、ガンバって鳴いている、
その命の輝きすら感じるのに。
「カエルの鳴き声がうるさいから、カエルたちを退治してくれ」
そういうあなた。
川の近くに住んでいるあなたがいけないのでは?
川のカエルがうるさいというならば、あなたが引っ越してください!
そういいたい。
自然や動物と共存できる世界を望む。
2013年8月22日 5:54 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(2)
熱中症体質の私は、「OS-1」必至!
去年は、中度の熱中症になり、4回吐きましたが、一昨年は、重度の熱中症で、
高熱、意識障害、口から何も入らず吐き続け。
病院で点滴。
これって、死ぬちょっと前の症状らしいです。
「救急車呼ばないと・・危なかったよ」
と病院で言われました。
ということで、去年の夏より、愛用しています
「OS-1」 を箱買い!
テニスでは、毎回2本飲んでいます!
そうしたら、うちのクラスの男子大学生(東大生ですよ~)
「それって、1日に飲む量、決まっているんですよ。書いてありますよね」
じぇじぇ~!
大人1日500-1000と表記。
大学生、ありがとう~<m(__)m> さすが、東大生!
1日のギリギリ量を飲みまくっていました。
しかし、500は汗かいているし、1000飲んでも平気かな。
今年は、OS-1効果か? まだ吐いていません~(*^^)v
しかーし、先日、とんだハプニングが(ーー;)
テニスの特別レッスンを約2時間していた日。
レッスン開始してすぐの時間、大汗をかいて「OS-1」を飲もうとしたら・・
置いた場所にない!!!!!!!!!!!!!! テニスコートのベンチまわりどこを探してもなーい!!!!!!!
え~・・そのまま何も飲めず20-30分・・・。
熱中症体質の私はもう限界(+_+)
友達に、途中、ドリンクを2-3口お裾分けしてもらいました。
この特別レッスンは、通常のスクールと異なるため、
初対面の人が同じコートにいたのですが、その人が
「ごめんなさい。間違えて飲んじゃった。なんか凍らせてあるから、
おかしいなぁと思ったんだけど」と・・・(*_*;
レッスンの後半戦、まず左足がつって、シューズを履き替えてもつったまま、
次に右足がつって・・。どうにかラストまで持ちこたえましたが・・。
その方がもっていたドリンクは、ソルティなんとかで、もちろん凍らせていません。
置いてある場所、メーカー、凍っている・・・。こんなに異なるのに間違えるかな~?
その日は、足がつって、吐き気、微熱が出る程度の
軽度の熱中症で留まってよかったです。。(*_*;
そういえば、熱中症で、野口みずき選手、高校野球のピッチャーの方が、
足がつっていらっしゃいましたね。
やっぱり、両足がつったのは、完璧な熱中症だぁ。。(ーー;)
危ない、危ない・・。皆さまも、気をつけてくださいね!!
2013年8月21日 6:24 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
お盆の入りの不思議な出来事・・
まぁ、よくあることです。
13日のお昼ころに、父のお墓参りに行きましたが、その朝の出来事です。
母から聞いた話ですが、
「朝、お父さんのタテが倒れたのよね。
お迎えするまえに、早々ときたみたい」と。
そのタテというのは、父の勲章みたいなものです。
父の部屋に飾ってあるのですが、かなり重いので、
東日本大震災でも倒れなかったと思います。
父は、意外に、霊力あったのかもしれません。
ん、アピール力かな?
亡くなった日、玄関の照明が消え、たぶん初七日くらに照明つきました。
今回も「きたよ~」とアピールしてくれたのですね!
まぁ、してくれたほうが
「おっ!きた!」とわかるのでいいですが。
しかし、ここ数日、お盆の影響が大きいです。
あちこちにそれぞれの方々のご先祖さまなどなど、色々な方がいらしているので、
今は、こちらの対処が大変(^_^;) まだ、あちらに戻られていない人もいるようです。
近くにいらっしゃると、アピールしないではいられないらしく、ずしんと乗ってきます。
いや、入ってきます。
頭痛、肩こり、背中痛・・一番いやなのは、今、右目の視力が普段に比べて1/3くらい。
たぶん、いつもは0.4くらいだと思いますが、今は、0.1-0.2位だと思います。
見えない~(>_<) テニスの球が・・・テニスのときに一番困ります。
先ほどまでいらした方は、少し遊びにいかれている様子で、今は、少し楽です。
またご帰宅されたら大変(^_^;) 違うお客さまもいらっしゃるかもしれません。
強い力はよけられず、ちょっとガードが甘くなっています。
2013年8月20日 6:13 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
みなさま、お盆休みをどのように過ごされたでしょうか。
私は、少しだけ仕事、お墓、母の家、2時間だけテニス。
お墓参りの前には、姉と「cucina&company」というカフェに入りました。
クラブハウスサンド、アイスカフェオレ、アイスロイヤルミルクティー、パンケーキを注文。
渋谷の東急東横店6階に、新しくできたカフェですが、
パンケーキを売りにしているので、とっても美味しかったです♪
ここのドリンクもけっこう美味しいです!
今年の私のマイブームは「パンケーキ」ですね。
でも、生クリーム系はあまり好まないので、いつもプレーンです。
2013年8月19日 6:57 PM|
カテゴリー:日常生活|
コメント
(0)
« 古い記事
新しい記事 »