7月の「アニマルセラピー」の勉強テーマは
「動物虐待」「児童虐待」でした。
共通して言えることは、
身体的虐待が多いですが、心理的なものやネグレクト的なものが
複合しているということ。
ネグレクトとは、育児放棄のことです。
ネグレクトや身体的虐待は、
人間の場合には、周囲が気付いたり、児童相談所など救われる場所がありますが、
動物の場合には、周囲が気付くのはまれです。
児童相談所もないので、最後には、
そのあたりに捨てられてしまったり、
ゴミ捨て場に捨てられてしまったり、あるいは
動物愛護センターなどに持ち込まれたりもするでしょう。
多くは、手遅れになり、命を落とすことになります。
「アニマルセラピーインストラクター」である私たちができることは、
・共感してあげる
・根気強く関わり信頼関係を築く
・動物や児童のいる家庭が機能できるように支えていく
・虐待を受けた子が、否定ではなく「肯定」できるようにしてあげる
これらが大切だと感じました。
短く文章にまとめましたが、じつはもっともっと深いのですよ。
では、次回は8月のテーマをお話します。
コメントフィード